会員は山岳保険(個人賠償責任付)の加入を義務付けしています。
日  付   7月   3日 (  ) 
目的地・山名  弥山・八経ヶ岳(オオヤマレンゲ鑑賞山行) 

事項

案内文


今年も又オオヤマレンゲに会いに行きましょう

満開の時期だといいですね。

タチクラ尾を登り、沢ルートを下ります。

タチクラ尾は稜線に出るまでの間、標高100m程はガレが多く急登ですが、

尾根に乗ると比較的緩やかになります。

帰りの沢ルートは沢と尾根の間で、殆どトラバース道となります。

参加者数はリーダー含め11名とさせていただきます

参考画像


及び


テン泊予定

ある方

電車等で
参加の方、
前泊も
計画してます。


      クリックで拡大します ↑

     



電車の方前夜泊OKです。

南海電車 金剛駅、又は  近鉄電車 川西駅は殆ど通り道です。

お迎えにあがります。

時間などは相談の上

テントその他用意の無い方もご相談ください。

雨の多い時期なので中止も考えられます。夕食は各自で用意します。

ルート

案内

上部の地図参考、

309号線からタチクラ尾の登ります、尾根に上がり弁天の森〜奥駆道一路箭弥山に。
八経ヶ岳目指してオオヤマレンゲの保護区に入りレンゲ鑑賞、八経に登ってピストンで
古田の森に降りて先の出合いまで奥駆道を下り西口に向かって降ります。すぐに右に降りて
沢ルートを行きます。尾根道と同じ西口に降りて行きます。
そこから309号線を朝の駐車地ま降ります。「何台かデポしておきますか?)
オフ会の種類 山行A+です。
リーダー   
メール・アドレス

携帯Tel

 緊急連絡カード   参加者はこのカードに記入して各自バッグの一番わかりやすいところにしまい込んでおいてください。
保 険   山岳保険加入者に限る。
山岳保険ー短期ー日帰り保険はココをクリック
注意事項 当会又はここのリーダーはオフ会/この指たかれ会等内で起因した事故等の責任を 負うものではありません。
事故・怪我等は各自の責任において処理して下さるよう お願いいたします。
事故・怪我等に対して処理・処置に協力することには 変わりありません。
現地近辺の天気予報
天川村の天気予報  ← クリック

八経ヶ岳の天気予報

弥山の天気予報

てんきとくらす・より八経ヶ岳の天気予報

 予報で降水確率が高い場合は中止とします。参加者にメールでお知らせします)
参加申し込み
御願い−お車提供されるお方のためにタイヤ−破損等の損出は
    参加者全員で負担下さるようお願いいたします。
質問
連絡
    
集合場所
および時間